SSブログ

Play Along [英語]

きのうは WFC のイベントに行ってきました。
いつも、ティガーとピート2人とも参加するんだけど、
今回は PA だったので、ピートと2人で参加でした。

同じくらいの年の子たちばっかりだったので
ピートには刺激にもなり、楽しく過ごせたのかな。

    

1対1で写真を撮るのって、他に気が散っているとむずかしい (T T)
後ろに何人も並んでおられたので、3枚ほど撮って諦めモード。
先生方と撮った写真はスタッフの方が何度も「こっち向いてー」と
呼んでくださったおかげで、バッチリ撮れたね !!


Yes, I can't !? [英語]

ピートの英語。。。ずいぶん発語が進んできました。
でも、間違いだらけです~トホホ。

最近 No, I can't. Yes, I can't. ってよく言います。なぜだろう…。
間違いを指摘するより、正しい文章を聞かせるほうが良いと、
聞いたことがあるので、指摘はしていません。

can が出てくるDVDとCDを掛けるようにして、
語りかけとしては、Can you run ? -Yes, I can.など、
Can you ○○?Yes, I can. No, I can't. で答える。
一人二役状態だけど、これでいいのかなぁ?

聞き覚えたセンテンスはそのまんま使うのですが、
このあいだ、Where animals going ? と、変な文章を話していました。 
一応、自分で分を構成してるのかな?といいように考えたりして^^;

お父さんを探すときは「Dad? Where is going ? Where are you ?」
と、まともな文章なんだよね。
うーん、やっぱりどこまでわかっているのか謎だわ。


No ! Dinner !? [英語]

きのうの夕食時、「さぁ食べよう」と食卓につきました。
ティガーはお腹ペコペコで、待ってましたと言わんばかりに
「いただきまーす。」と、食べ始めたのに…ピートったら。。。

まだおもちゃで遊びたかったのか、ブスーッとふくれ顔。
「食べるよー。」と、声を掛けても知らん顔^^;

あまりにも頑固で食べようとしないので「たべなさい!!」と
チョット大きな声を出しました。すると…

ウァ~ン!!と泣き出し、「No! Dinner!!」と反抗です。
何で英語モード!?と思いつつ、少し話をして食べさせました。
途中からすっかり機嫌が直って「おいしいな~」と。。。
どないやねん!?と思わず関西弁つっこみです。

最近は突然英語モードってことも増えてきました。
日本語も英語もって母は思っていますが贅沢!?かな。。。

ピートに「Don't cry mommy!」と言って欲しくて
ついつい、うそ泣きをしてしまう悪い母です(^□^;)


DWEの無料イベント ! [英語]

今日、ティガーのサッカーが終わってから、
買い物に出かけたところで、DWEの無料のイベント、やっていました。

なんとなく見て通り過ぎる方や、興味津々の方。
人間ウォッチングをしてしまいました。

ADさんが「無料のサンプルどうですか~?」と
大きな声で勧誘しておられました。
知らない人は値段聞いてまず引くよね…きっと。

前にも何度か行ったことがあるんだけど、内容は一緒。
SAの中の歌を4曲ほど先生と歌いました。
ピートは眠くって、いまいちノリが悪かったんだけどね。
先生方と写真撮影をして、帰ってきました(^m^)

        

ユーザー以外へのアピールのイベントなんだろうけど、
先生もいらっしゃるし、触れ合う機会にしては充分だよね。
また、近くであったらいいなー、行きたいなーと思って、
ADさんに聞いてみたんだけど、今のところわかりませんとのことでした。


ティガーのレッスン [英語]

最近はなんとか順調に進んでいます。DWEのレッスン。
今年に入ってライムのレッスンに入りました。
なかなかむずかしいんですよね~。

比較、時制なども学習しました。
うーん、どこまで理解しているのだろう???

こちらから疑問文で問いかけると、なんとなく正解の返答を返すので
聞かれていることの意味はわかっているようですねー。
でも、自分で文章を作るところまではまだまだです。
もちろん会話もまだまだできません。

ライムを進めていて、また悩みがひとつ。
今の理解力のまま、イエローに進むべきか、
もう一度戻ってやり直すべきか…。
ひとつのカラーを進めるごとに毎回同じことを考えます。

WFCに相談すると、本人が進みたがるようなら
進めてくださってけっこうですよ…と、おっしゃるんですよね。。。
まぁ、子供はどんどん先へ進みたがるので進めてきたわけですが。。。

レッスンもまだまだ繰り返し、やる必要ありです。
それにしても、DWEが届いた頃は教材の多さに
使いこなせるかしら~と呆然としましたが、
最近やっと使いこなせてきたかな~と感じていますね。

ピートも3歳になった頃にレッスン開始できたらいいな。
ティガーは2年生の間にイエローゲットが目標です。

そういえば、今月はまだCAP応募してなかったな。
どの課題にしようかな。。。


特別授業 [英語]

きのう、ティガーの小学校で、カナダ出身の先生の
英語の特別授業がありました。
小学校から英語が始まる…とは聞いていますが、
それに先駆けての慣らしの授業でしょうか?

いつもは学校であったことを自分から進んで話す子では
ないのですが、めずらしく嬉しそうに話していました。

「おかあさん、学校の英語は簡単だったよ。」
「先生の名前は○○って言うんだって。」
「発音いいねってほめられたよ」…などなど。

オウチで取り組んでいる英語のレッスンは
だんだん難しくなってきているので、
わからなかったり、聞き取れなかったり、
イヤになることもあるようなのです。。。
なので、自分の英語に自信がないんですね。

学校ではまったくゼロの状態からのスタートなので、
わかることばかりで自信につながったみたいです。
あたりまえなんですけどね…あまりにも本人が嬉しそうなので、
私も嬉しくなってしまいました(^^)

「おかあさん、2年生になるまでにライム卒業するわ!」
突然やる気になったのは言うまでもありません。
細く長く続けてほしいので、そんなに急がなくても…と、
思う母ではありますが、せっかく本人がやる気になっているので、
ライム卒業を目指してがんばることにします。


ママは中学1年生^^; [英語]

実は先日、中学1年生の英語の教科書ガイドと、
ワークブックを買いました。
しかも、中間・期末テスト 予想問題つき!

漠然と話せるようになりたーいと思っていましたが、
文法のほうもイチからやり直すべきかな~と。
でも、さすがに簡単すぎましたね^^;

1年生が終了したら、2年生へと進む予定。
毎日少しづつやっていきまーす。
春までに中1の終了を目指します。
な~んてレベルの低いお話かしら…とほほ。


単語とセンテンス [英語]

ティガーは5歳から英語を始めました。
今の状況としては、DWEのグリーン卒。
実力が伴っているかどうかは疑問…。。。

何も英語をされてないお子さんと比べるなら、
たくさんの単語を知っているだろうし、
インプットもあると思います。

最近はフォニックスを始めてるので、多少は、
読みにつながってきている気もします。
でも、まだまだ話せる英語になってきていないです。

ティガーは、何かを英語で表現するとき、
英文を丸ごと覚えていることは英語の文章で言うことができますが、
どう言っていいかわからないとき、単語を並べます。
まだまだこれからですよね。。

ほめて伸ばしていこうと考えつつも、
ついついピートと比べてしまう母であります。

次男のピートは、生後3ヶ月から英語の環境を作りました。
1歳になった頃は、日本語よりも先に、NO という言葉が出ていました。

1歳半から保育園に行くようになったので、
日本語環境の時間がかなり長くなり、日本語が伸び始めました。

言葉は遅いほうで、2歳5ヶ月になった今、
やっと、よく話すようになってきました、英語も日本語も。

ピートの英語はセンテンスがよく出てきます。
単語を一生懸命並べて英語で表現するようなことがないのです。

もちろん、間違っていることもありますし、
主語がなかったりと、不完全な英文だったりします。
たとえば want some milk だったり、did it だったり。
吸収力のすごさには驚かされます。
まだ話せないこともしっかり理解できてきました。

ティガーにはプレッシャーを感じさせないよう、
それぞれに合った英語教育を続けていきたいです。
バイリンガルに…とまでは言いませんが、
話せる英語を身につけて欲しいです。



自分の英語学習 [英語]

英会話のプライベートレッスン。
経済事情により^^; 月に2回。
プライベートレッスンだなんて、聞こえはいいけれど、
実際は、私の英語力では英語オンリーでは無理です、ハイ。

学生の頃は英語が嫌いで、勉強しませんでした。
中1の2学期あたりでコケました^^;
こんな私が英語育児だなんて、母に鼻で笑われています。

今は、子ども達の英語教育に力を入れていますが、
私自身、英語が話せるようにないたいです。

友達の紹介で来て下さることになったオーストラリア人の先生です。
英語で言いたいことを相手に伝えるって、かなりむずかしいです。

先生は日本語がバッチリできるので、
私の日本語を英語で言い直してくださいます。
日本語ができる先生でよかった~(^^)
でも、レッスン中は、ほとんど日本語はお話しになりませんよ。

外国の方を見ただけで固まってしまっていた私も、
DWEのイベントや子どもたちの先生に会うことで、
最近は少し慣れてきたかな…。
まだ、ぜんぜん話せないけど。

家庭での学習についてはいろいろ検討中。
仕事と育児をしながら継続できるものを…と考えています。


最近の我が家の英語 [英語]

試行錯誤しながらの英語育児も3年目に入りました。
DWEもやっと使いこなせてきたかな?
定期的に参加しているDWEのイベント。
ネイティブの先生方と触れ合えるので、とてもいい刺激になります。

毎日、英語に触れること。
英語育児の基本かな~と思います。
継続は力なり…ですね。

子供たちだけでなく、私自身も話せる英語を身につけたいなーと、
英語の勉強のやり直しを決心…プライベートレッスンを受け始めた母です。

我が家の英語育児のいろいろもブログに書いていきたいと思います。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。